2010年07月26日
いろいろありました
お久しぶりです
毎日、暑い日が続きますね~~
子供達はフルパワーで毎日、遊びまわってますが
私は、バテバテの日を送ってます
BLog更新のできなかった間、色々ありました
先日、長男のサッカー県大会がありました
有言実行で見事
優勝しました
試合を重ねるにつれて『ハラハラドキドキ』と決して胎教には良くない状況でしたが・・・
長男がシュートを決めて優勝できました~
シュートが決まった瞬間のあの表情はたまりませんでしたよ~~。
私もつい、ウルっときてしまった
表彰式の子供達は『ほっと一安心した』顔になっていました
子供達なりにいろんな、プレッシャーがあったのだと思います。。。。
そんな長男・・・今度は弟の誕生日に『バースデーケーキ』
を作りたいと言い出しました
ケーキ作りはスポンジが命
初心者でも
な『モントン』で作らせてみました~
デコレーションはお菓子の『アポロ』『チョコベビー』などで飾らせて・・・

※決して、きれいな仕上がりではないですが・・・兄の愛情たっぷりです
スポンジの中は生クリームとなんと贅沢にも次男の大好物『マンゴー』を入れてます
見た目は・・・な所もあるけど味はGOODでしたよ
夏休み中に長男に料理を仕込ませたいなぁと考えてる私です
さて、次は何にしようかなぁ~~

子供達はフルパワーで毎日、遊びまわってますが

私は、バテバテの日を送ってます

BLog更新のできなかった間、色々ありました

先日、長男のサッカー県大会がありました

有言実行で見事


試合を重ねるにつれて『ハラハラドキドキ』と決して胎教には良くない状況でしたが・・・
長男がシュートを決めて優勝できました~
シュートが決まった瞬間のあの表情はたまりませんでしたよ~~。
私もつい、ウルっときてしまった

表彰式の子供達は『ほっと一安心した』顔になっていました

子供達なりにいろんな、プレッシャーがあったのだと思います。。。。
そんな長男・・・今度は弟の誕生日に『バースデーケーキ』

を作りたいと言い出しました

ケーキ作りはスポンジが命


デコレーションはお菓子の『アポロ』『チョコベビー』などで飾らせて・・・
※決して、きれいな仕上がりではないですが・・・兄の愛情たっぷりです

スポンジの中は生クリームとなんと贅沢にも次男の大好物『マンゴー』を入れてます

見た目は・・・な所もあるけど味はGOODでしたよ

夏休み中に長男に料理を仕込ませたいなぁと考えてる私です
さて、次は何にしようかなぁ~~
2010年07月05日
ありがとう♪の気持ち
7月に入って5日目・・・
一日が過ぎるのがとても早く感じます
なかなかBlog更新もできずにスミマセン
週末は長男のサッカーの試合を観戦

結果は地区大会、準優勝しました
延長戦の末・・・負けてしまいましたが
倒されても起き上がりボールに向かって、走る姿
勝ちたいという気持ちがすご~く伝わりました
カッコよかったなぁ~

来週の県大会では優勝を目指す

意気込みもバッチリです

今日は、疲れもあって旦那さんには申し訳ないけど『グーダラな生活』をしております
言い訳けをすれば、キリがないけど
久しぶりの妊婦さん(笑)
ここぞとばかりに甘えております

で、先ほど、旦那さんへメールしてみました(笑)
タイトル:『ゴメンナサイ』
本文:
『グーダラ主婦』ですみません
週末疲れで今・・・ゴロゴロしてます。
次男もゴロゴロ・・・
長男も今日は早めの帰宅でゴロゴロ・・・
お父さん、家族のために働いてくれてありがとう

返信はありませんが・・・
忙しくしてるとおもいます
今日の夕飯は少し良いものを支度して待ってますね(笑)
2010年06月22日
梅雨あけから暑くなりました
先週、土曜日から梅雨明けをした


日差しも強くなり、日々暑さを感じるようになりました
我が家の『かき氷機』も毎日働かされてます

メロン味を食べよ~っと、次はイチゴ味~

と食べ放題な感じですが・・・
さてさて、話は変りハンドメイド話です
今日は『ペットボトルホルダー』を作ってみました

なかなか、自分好みのホルダーって見つからないですよね?
私好みのYUWA 生地、トーションレースを使ったホルダーが完成~

中は保冷アルミを使ってるので、暑い中で冷たい飲み物もグイグイいけちゃいます(笑)
これからの季節には良いかも~~

2010年06月18日
プレゼント♪
次男が幼稚園から『父の日』のプレゼントを持って帰ってきました
ニコニコ笑顔でプレゼントを大事に抱える姿が可愛い

お父さんが帰って来るのを今か今かと待ち構えて、
先ほど、無事にプレゼントを渡しました
大事なプレゼントは・・・
↑ ネギです(笑)
この日のために毎日、自分でお世話したそうです
我が家のお父さんは大のネギ好きなので、ネギのプレゼントに
『何故ネギなの?』って笑ってましたが…
かなり嬉しそうでしたよ

早速、次男とお父さんネギに水やりしてます

2010年06月16日
コレクション
ついつい目がいってしまうハンコ
市販のモノも可愛いのですが
やっぱり、私のお気に入りになってしまうのが
作家さんが作るハンコ

↑ ハンドメイドのハンコだけ撮ってみました
作家さんによって絵や文字のデザインが異なってて
眺めているだけでも楽しくなります

かわいい~

私の作品と合うハンコばかりなので眺めながら
次回の作品を構想中で~す

次はどれを押そうかなぁ~~

2010年06月15日
自主練中
昨日の『日本VSカメルーン』ドキドキ、ハラハラしながら
応援してました~~
見事、日本代表は勝利
しかし・・・
私は負けました・・・。睡魔に
すみません代表の皆さん
前半終了後から記憶がありません。
非国民と思われるかしら・・・
最近、次男が自主練をスタート
幼稚園から戻り、おやつを食べてから黙々とリフティングしてます

それも、裸足で
宮古島の時から裸足で遊んだり、ボールを蹴ったり(公園や運動場で!)
していたので、裸足の方が好きみたいです
只今、最高記録4回です
最近、次男のお気に入り選手は『C.ロナウド』
4歳にして『イケメン』が分かる?
※本人曰く、裸足でボールを蹴っても痛くないそうですよ
応援してました~~

見事、日本代表は勝利

しかし・・・
私は負けました・・・。睡魔に
すみません代表の皆さん

非国民と思われるかしら・・・
最近、次男が自主練をスタート

幼稚園から戻り、おやつを食べてから黙々とリフティングしてます

それも、裸足で

宮古島の時から裸足で遊んだり、ボールを蹴ったり(公園や運動場で!)
していたので、裸足の方が好きみたいです
只今、最高記録4回です
最近、次男のお気に入り選手は『C.ロナウド』

4歳にして『イケメン』が分かる?
※本人曰く、裸足でボールを蹴っても痛くないそうですよ
2010年06月14日
Flat marble
先週Upした記事にも書きましたが
活動開始したばかりの『Flat marble』
想像以上の反響にとても驚いています
早速、皆さまに『沖縄教販Books』さんのサイトを見て頂いけたり、
そして、購入して頂いた方々ありがとうございます
Sold outで作品を手に取れなかった方もいらっしゃったかと思いますが・・・
ハンドメイドなので少しずつしか制作できませんが、
これからも、ちょこちょこと作品をUpできるようにしていきますので宜しくお願いします

活動開始したばかりの『Flat marble』
想像以上の反響にとても驚いています

早速、皆さまに『沖縄教販Books』さんのサイトを見て頂いけたり、
そして、購入して頂いた方々ありがとうございます
Sold outで作品を手に取れなかった方もいらっしゃったかと思いますが・・・
ハンドメイドなので少しずつしか制作できませんが、
これからも、ちょこちょこと作品をUpできるようにしていきますので宜しくお願いします

2010年06月13日
再会
金曜から今日までの日程で
宮古島のサッカー仲間の子供達が本島に滞在しています
この日を待ちわびていた長男は、久々の再会にウキウキ

宿泊先のホテルでは、一緒に食事をしたり、お風呂に入ったりと・・・
やっぱり、今までいた仲間達は居心地が良かったようです

しまいには『ここで一緒に泊まりたい』とも言ってくるし

さすがに、それは無理だよ~~と諦めてもらいました
昨日の沖縄本島は前日の豪雨はどこへ?って思うくらいすっごい良い天気

あの暑さの中、子供達~!試合頑張っていました

おつかれさ~ん

2010年06月11日
〇○○ お知らせ ○○〇
二日前からBlog再始動をしましたが
今日は素敵なお知らせがあります
以前から作品を置いていただいている『きょうはん豊見城店』さんに続き、
『沖縄教販Books』さんのホームページでネット販売のお話をいただきました
話もトントン拍子に進み
なんと!突然ですが・・・昨日からこっそり、ひっそりとネット販売を開始しております
今回のネット販売を機にハンドメイド仲間である
爽sawa、ハチドリコトリ、nico. 、manna、 Hayas* の
5人で『Flat marble』と言う名前で活動していくことになりました!
それぞれ作風も違いますが・・・
手仕事が大好きな気持ちは一緒、すてきな仲間に囲まれ
私もとても心づよい気持ちになってます
私達の作品を見て、そして手にとって頂き『ほっこりとやさしい』気分を
少しでも与えていけたら嬉しく思います。。。
どうぞ、皆さま『Flat marble』と
『沖縄教販Books』さんをよろしくお願いします

今日は素敵なお知らせがあります
以前から作品を置いていただいている『きょうはん豊見城店』さんに続き、
『沖縄教販Books』さんのホームページでネット販売のお話をいただきました

話もトントン拍子に進み
なんと!突然ですが・・・昨日からこっそり、ひっそりとネット販売を開始しております
今回のネット販売を機にハンドメイド仲間である
爽sawa、ハチドリコトリ、nico. 、manna、 Hayas* の
5人で『Flat marble』と言う名前で活動していくことになりました!
それぞれ作風も違いますが・・・
手仕事が大好きな気持ちは一緒、すてきな仲間に囲まれ
私もとても心づよい気持ちになってます
私達の作品を見て、そして手にとって頂き『ほっこりとやさしい』気分を
少しでも与えていけたら嬉しく思います。。。
どうぞ、皆さま『Flat marble』と
『沖縄教販Books』さんをよろしくお願いします

2010年06月10日
念願のテーブル
皆さん、よく同じ事を言うと思いますが・・・
子供の成長ってホント早いですよね。。。
あっと言う間に我が家の長男も小4、次男も年中さんになってしまいました
長男には転勤を理由に今まで、学習テーブルを待たせていました
『本島に戻ったら買うからね』と約束
長男は、『ニトリ』が良いだの言ってましたが・・・
全く聞く耳持たずに、私好みで学習テーブルとチャーチチェアーを
これまた、私のお気に入りのお店にオーダー(笑)
一ヶ月ちょと待って
やっと、やっと、念願の学習テーブルを用意!

出来上がったばかりのテーブルに兄弟並べて座らせ後姿を眺める私。。。
完全に自己満足の世界
です
ウン十年後には私のモノになってるかしら・・・フフッ
息子たち!だいじに使ってよね
子供の成長ってホント早いですよね。。。
あっと言う間に我が家の長男も小4、次男も年中さんになってしまいました
長男には転勤を理由に今まで、学習テーブルを待たせていました
『本島に戻ったら買うからね』と約束
長男は、『ニトリ』が良いだの言ってましたが・・・
全く聞く耳持たずに、私好みで学習テーブルとチャーチチェアーを
これまた、私のお気に入りのお店にオーダー(笑)
一ヶ月ちょと待って
やっと、やっと、念願の学習テーブルを用意!
出来上がったばかりのテーブルに兄弟並べて座らせ後姿を眺める私。。。
完全に自己満足の世界

ウン十年後には私のモノになってるかしら・・・フフッ
息子たち!だいじに使ってよね
2010年06月09日
〇●〇 ごぶさたしてます ●〇●
みなさま。お久しぶりのHayas*です
前回の更新から、かな~りの時が経っちゃてしまいました
mannaには『Blogまだ2月のまんまだよ~』って指摘されるし
へへっ、久々更新だよ!mannaみてるかなぁ~~?
三月末に三年間住んだ宮古島から離れ、沖縄本島へ戻りました。
毎日が慌しくて生活のリズムに慣れるのにこんなに・・・時間がかかってしまいました。
( 宮古島でのんびりしすぎちゃった???
)
Blog放置期間中に覗きに来て頂いた方々ありがとうございます
放置中に、たくさんの出来事がありました。。。
宮古島の友人たちと別れ、新天地での出会い・・・
今、ここで書きたい事もありますが・・・また次回のお話します
そして、そして、五年振りの妊娠が判明
現在、6ヶ月
つわり中の引越しって、かなりキツイ・・・です。
今は、つわりも治まり調子も
です
そういえば、つわりで体調の悪い私に、次男が面白い事を言ってました
次男:『お母さん!オエオエする?』
嘔吐する私の背中を擦りながら
次男:『全部出して!!そしたら、スッキリするからね』って言われ(笑)
どっちが親なの~??って思うくらいにお世話さん次男の姿がみれましたよ
でも・・・その間、長男はTV見て笑ってたけど!(怒)
長男は2回目だから?ってのもあると思うけど・・・
絶対!夏休みに長男を『妊婦検診』へ連れて行くと宣言した私でした。。。
そんなこんななHayas*ですが、(←どんなんよ!って突っ込みたくなるけど)
また、Blogを動かしていきますのでよろしくお願いします

↑ 宮古島のパワースポットです

前回の更新から、かな~りの時が経っちゃてしまいました

mannaには『Blogまだ2月のまんまだよ~』って指摘されるし

へへっ、久々更新だよ!mannaみてるかなぁ~~?
三月末に三年間住んだ宮古島から離れ、沖縄本島へ戻りました。
毎日が慌しくて生活のリズムに慣れるのにこんなに・・・時間がかかってしまいました。
( 宮古島でのんびりしすぎちゃった???

Blog放置期間中に覗きに来て頂いた方々ありがとうございます

放置中に、たくさんの出来事がありました。。。
宮古島の友人たちと別れ、新天地での出会い・・・
今、ここで書きたい事もありますが・・・また次回のお話します

そして、そして、五年振りの妊娠が判明

現在、6ヶ月

つわり中の引越しって、かなりキツイ・・・です。
今は、つわりも治まり調子も

そういえば、つわりで体調の悪い私に、次男が面白い事を言ってました
次男:『お母さん!オエオエする?』
嘔吐する私の背中を擦りながら
次男:『全部出して!!そしたら、スッキリするからね』って言われ(笑)
どっちが親なの~??って思うくらいにお世話さん次男の姿がみれましたよ

でも・・・その間、長男はTV見て笑ってたけど!(怒)
長男は2回目だから?ってのもあると思うけど・・・
絶対!夏休みに長男を『妊婦検診』へ連れて行くと宣言した私でした。。。
そんなこんななHayas*ですが、(←どんなんよ!って突っ込みたくなるけど)
また、Blogを動かしていきますのでよろしくお願いします
↑ 宮古島のパワースポットです
2010年02月27日
これはないでしょ
午前中に外出
野外にいたので今日の日差し物凄く強い
おかげで無防備に出たつけが回り、両腕が
真っ赤かです
今日は海で泳げたかも
夕食中にあまりに暑くて汗だくになったから気温をみたら…

2月なのに
もう、この暑さです
ウチの旦那さんが『クーラー入れる?』って言うもんで、なんだか2月で使用するのも悔しいから使わずにのりきります
野外にいたので今日の日差し物凄く強い

おかげで無防備に出たつけが回り、両腕が


今日は海で泳げたかも

夕食中にあまりに暑くて汗だくになったから気温をみたら…

2月なのに

もう、この暑さです

ウチの旦那さんが『クーラー入れる?』って言うもんで、なんだか2月で使用するのも悔しいから使わずにのりきります

2010年02月26日
お気に入り
先日もお話しましたが再び
那覇に帰省した時、sawakoから紹介してもらった『ハチドリコトリ』さん

実際にハチドリ作品を手にしたことは無いのですが
私がBlogで拝見するかぎり
ハチドリさんのアクセサリーはセンス抜群
小さい石を可愛く可愛く
繋げて・・・
ナチュラルな雰囲気を大切にした作品
かなり私好みのアクセサリーばかり・・・
早く実物を見たいし、オーダーした~~いと思ってます
ハチドリさ~ん (一方的に呼びかけてますが
)
宜しくお願いしま~~す
お気に入りに『ハチドリコトリ』さんのBlogをリンクしてます
ほんとにセンスの良いアクセサリーを作ってるので
是非、覗いてみてください
たくさんの女子が胸キュンすること間違いなしです

那覇に帰省した時、sawakoから紹介してもらった『ハチドリコトリ』さん

実際にハチドリ作品を手にしたことは無いのですが
私がBlogで拝見するかぎり
ハチドリさんのアクセサリーはセンス抜群

小さい石を可愛く可愛く

ナチュラルな雰囲気を大切にした作品
かなり私好みのアクセサリーばかり・・・
早く実物を見たいし、オーダーした~~いと思ってます
ハチドリさ~ん (一方的に呼びかけてますが

宜しくお願いしま~~す
お気に入りに『ハチドリコトリ』さんのBlogをリンクしてます
ほんとにセンスの良いアクセサリーを作ってるので
是非、覗いてみてください

たくさんの女子が胸キュンすること間違いなしです

2010年02月25日
快晴~曇り
昨日に続き今日も宮古島らしい良い天気に恵まれてます

こんな天気で気分も上がってきそうなんですが・・・
突然ですが四月から沖縄本島に戻ることになりました
旦那さんの転勤が決まったのです
島に来てたくさんの出会いと別れを経験しました
島ならではなのかもしれません
いざ、自分達が島を離れるとなると
島の思い出が多いために淋しさがこみ上げてきてます
子供達もすっかり宮古人(みやこんちゅ)
宮古方言(みやこふつ)やなまりも上手になって
その様子に私も宮古土産だと言って結構楽しんでました
外は快晴で気持ち良いのに
私の心はすっきりしないそんな状況ですが
子供達はそれ以上かもしれない
気持ちを切り替えなきゃ・・・
ちょっとシンミリとなってますが
宮古島ライフも残り一ヶ月
引越し作業もあるけど、たくさんたくさん遊ぶつもりです
こんな天気で気分も上がってきそうなんですが・・・
突然ですが四月から沖縄本島に戻ることになりました
旦那さんの転勤が決まったのです
島に来てたくさんの出会いと別れを経験しました
島ならではなのかもしれません
いざ、自分達が島を離れるとなると
島の思い出が多いために淋しさがこみ上げてきてます
子供達もすっかり宮古人(みやこんちゅ)
宮古方言(みやこふつ)やなまりも上手になって
その様子に私も宮古土産だと言って結構楽しんでました
外は快晴で気持ち良いのに
私の心はすっきりしないそんな状況ですが
子供達はそれ以上かもしれない
気持ちを切り替えなきゃ・・・
ちょっとシンミリとなってますが
宮古島ライフも残り一ヶ月
引越し作業もあるけど、たくさんたくさん遊ぶつもりです
2010年02月23日
プライベートサロン
超マイペースな私・・・Blogもユルユル更新
毎日訪問していただいている方々には申し訳ないです

Blog横の『お気に入り』にリンクしているsawakoやnico.・mannnaのBlogには既に書いてある内容を私もあえてBlogに書いちゃいます。。。へへっ
先週土曜日は高校時代の友人YYの結婚式でした

なかなか普段、爪までお手入れできない私・・・・
結婚式は爪もおしゃれした~~いと思った私は
いつも綺麗な爪をしているsawakoにお願いをして『プライベートサロン』を開いてもらいました
nico.とmannaも誘って三人まとめてネイル

流れ作業で行っているsawakoを見ていると趣味の域を越えてます

人肌のお湯に指先をつけて(甘皮取り)からヤスリで爪を整えて

ここでsawakoからのアドバイス『爪切で切らない』今までパチパチ爪切で切ってたのって悪いことだったのね~~~

無知な私にsawakoの丁寧な説明で『へぇ~なるほど

短くて小さな私の爪に『バラのアート』やストーンをのせたり手際よくこなして、あっという間に三人の爪が女性らしい可愛い爪に変身しちゃいました

マニュキアも良い香りのモノを使ってくれていたのでネイルしてもらった爪をクンクンと嗅いでいたらsawakoに笑われちゃったり

綺麗になった爪を眺めたり、スリスリ触ったりするもんだから『ストーンが取れた?』ってsawakoに心配されたりと普段やらないネイルにここまで癒されてしまうとは・・・私もビックリ

極上プライベートサロン・・・リピは確実です

2010年02月19日
nico作
引っ張り続けてます
でも…こっちのマトちゃんも可愛い
ので紹介します

nico作『マト柄ガーゼハンカチ
』
わざわざ私の為にガーゼ生地も調達してくれたnico
素敵すぎる〜
nicoが作るガーゼハンカチ
肌触りもばっちしだし、柄合わせのセンスも良いんで私たちの周りで大人気

最近、入手困難です
nicoがじっくりコトコト柔軟剤に漬けてくれたから、またまたいい匂い
癒しのガーゼハンカチです

でも…こっちのマトちゃんも可愛い



nico作『マト柄ガーゼハンカチ

わざわざ私の為にガーゼ生地も調達してくれたnico


nicoが作るガーゼハンカチ



最近、入手困難です

nicoがじっくりコトコト柔軟剤に漬けてくれたから、またまたいい匂い

癒しのガーゼハンカチです

2010年02月17日
イケイケなマトちゃん
昨日から引っ張ってるmannaから譲ってもらったマトちゃん
を公開

『マトちゃんボウリング
』
巾着袋に入ったマトちゃんを取り出すと…
キャーε=ヾ(*~▽~)ノ
めちゃめちゃ可愛い
騒いでいる私の側で『王子の歯形入りだよ』ってmannaがボソッと言ってたけど
そんなの関係な〜い

また、味
があっていい『イケちゃってるマト』になってるよ
ありがとうね
manna
また一つコレクションが増えて嬉しいよ


『マトちゃんボウリング

巾着袋に入ったマトちゃんを取り出すと…
キャーε=ヾ(*~▽~)ノ
めちゃめちゃ可愛い

騒いでいる私の側で『王子の歯形入りだよ』ってmannaがボソッと言ってたけど

そんなの関係な〜い


また、味


ありがとうね

また一つコレクションが増えて嬉しいよ

2010年02月16日
ミーティング?
久々の更新になります
現在、用があり那覇に来てます初めて携帯からブログをアップ
どうかな?上手く改行とかできてるのか分かりませんが…
とりあえず挑戦しちゃいますね
昨日はsawako、manna、nicoと会ってきました
その場には初顔合わせのハチドリコトリのコトさん
も一緒
コトさんとは初対面なのに…そんな事を感じさせてくれない位に『包みこんでくれる』優しい方
で、私もついつい喋りすぎたり、鈍臭いとこ見せちゃったりしたかも
コトさんが描いていた私のイメージを壊しちゃったかなぁ
って思ったけど…まっいっか〜と開き直りが早すぎな私です
そんなこんなで女子5人もいたら話も尽きない
話題もコロコロ変わるし…
個性的な仲間ばかりで、真面目に話てても大爆笑な事になっちゃったり
昨日も楽しい時を過ごせました
そしてmanna nicoから大好きなマトちゃんをもらったんで、かなり上機嫌な私
あとで画像アップします
へへ…引っ張っちゃうけどね
現在、用があり那覇に来てます初めて携帯からブログをアップ
どうかな?上手く改行とかできてるのか分かりませんが…
とりあえず挑戦しちゃいますね

昨日はsawako、manna、nicoと会ってきました



コトさんとは初対面なのに…そんな事を感じさせてくれない位に『包みこんでくれる』優しい方


コトさんが描いていた私のイメージを壊しちゃったかなぁ

そんなこんなで女子5人もいたら話も尽きない
話題もコロコロ変わるし…
個性的な仲間ばかりで、真面目に話てても大爆笑な事になっちゃったり
昨日も楽しい時を過ごせました
そしてmanna nicoから大好きなマトちゃんをもらったんで、かなり上機嫌な私
あとで画像アップします
へへ…引っ張っちゃうけどね
2010年01月29日
鍋しき、鍋つかみ
次男の看病の合間にチクチク
YUWA生地とリネン生地をパッチワーク
そして、ポイントに羊毛フェルトを刺して・・・
じゃじゃ~~ん

意識してLE CREUSETのマグネットを置いてみたけど・・・
逆にサイズを分かりにくくしてしまったかも

縦・横 約22CM×13CM です
りんごと消しゴムはんこ(あちゃこさん作)のコラボ
そして、マトちゃん


中にはキルト芯ではなくタオルが入っててフカフカです
鍋しき、鍋つかみ 両方OK
ポップな仕上がりになってるので置いてるだけで
キッチン周りがパーっと明るくなりそう

2010年01月28日
再び・・・
ひさしぶりのBlog更新です
次男がおたふく風邪になってしまいました
実は・・・ウチの子二回目なんです

幼稚園で流行ってると聞いてて
『ウチの子は去年に罹ってるのから大丈夫』って
余裕な態度を取っていたら
不意打ちですよ

稀に、二回罹る子がいるとは聞いてたけど・・・
ウチの子ですか~~~
今回のは結構、腫れちゃって痛そう~

**********
昼寝の合間にちょこっと作ってみました
アンティークゴールドのネックレスです(クロス・キー)
長さ調整もできるので使いやすいです
ナチュラルなファッションにあわせると
アンティークゴールドも一層引き立ちそうです