2010年01月19日
カコサトシ
最近、沖縄県内で地震が発生してますね
沖縄本島で震度3ってのはチョット心配
宮古島は結構地震が多い島なので
住み始めた頃、すぐに震度3を経験してしばらくはビクビク生活してた事もあったけど
今はだいぶ慣れてしまったなぁ~~
つい2,3日前に長男がマグマや地震の話をしていたので
今日のBlogはHayas*オススメ本を紹介
かこさとし さんの作品
上記の画像『からすのパン屋さん』『はははのはなし』『地球』
誰もが小さい頃、『加古里子作』を手にしたことがあるハズです
『だるまちゃんとてんぐちゃん』など・・・だるまちゃんシリーズが有名
絵も凄くかわいいです
たくさんの加古作品の中から
今日は『地球』絵本をオススメします
身近な植物~地球の核まで丁寧に書かれてます
地面に植物の根が張って、虫の巣穴があったり・・・
ガソリンスタンドなど生活環境の地下の様子
段々と地球の中へ中へ入っていくんだけど
子供が理解しやすい言葉で表現されていて
(例えば、地球をゆで卵に変えて説明してたり)
地震はどうやっておきるの?土はどうやってできるの?
と聞かれてもこの絵本があれば堂々と説明できます
って事は・・・大人も虜
になる絵本です

2010年01月15日
可愛いもの好き♪
最近、携帯電話の調子が悪くShopへ点検に行ってきました
Shopでイマイチ症状の確認が出来ないのでメーカーへ修理に・・・ってことになり
(充電をするとフル充電が出来ないという症状)
一週間ほど代替機を使っていたのですが・・・やっぱり使い慣れない
メールに物凄く時間がかかったりと


そして、やっと修理から携帯が戻ってきました

なんと、なんとびっくり

携帯が~


新品になってる~~~

それも、修理代がタダって


修理結果はメーカでも症状の確認が出来なかった様ですが、
ご迷惑をおかけしてます。と新品に変わってました

二年ほど使ってたので、すでに使用感バリバリだったMy携帯。。。
せっかく新しくなったので傷が付かないように大事につかわないとと思ってます

そんな事があり上機嫌な私(わかりやすいです)
さらに、私のテンションをUPさせてくれた『かわいいもの発見

買い物先で『小枝ファミリーパック』のパッケージに反応してしまいました
パッケージには、いろいろな動物の刺繍(写真)がたくさん入っていて
それでも十分にかわいいのですが。。。
さらに、 超ラッキーと書いてあるパッケージが!!
クマちゃんが四葉のクローバーを持ってるぅ~~(レアなのかなぁ?)
あまりの可愛さに、刺繍の達人sawakoへ強制的に情報を共有です

そして、可愛いもの第二段

先日、薬局で貰った『サトちゃんティッシュ』を今朝開封してみると・・・
分かりますか??ティッシュにサトちゃんの柄が描いてあるのを

最近こういう柄ティッシュを手にしてなかったのと、
サトちゃんの可愛らしさに、なんだかティッシュを使うのが勿体無い気がしてきました
どうしよう・・・使う?使っちゃう?迷いだしてきました。。。
2010年01月13日
チャームつき
かわいい
チャームとシェルが手に入ったので

ストラップにしてみました
左側: トーションレースをストラップに使用。
チャームはハート型にDrop?雫?って言うのかなぁ~その様な形のビーズを付けました。
左側: トーションレースとベルベットリボンを合わせてストラップに使用。
ミシンチャームと蝶型のシェルチャームで仕上げました。
右側: トーションレースをストラップに使用。
キーチャームとクロスのシェルチャームで仕上げました。
(個人的には水色のシェルチャームがカワイイ


アンティーク風のチャームとシェルの組み合わせで
おしゃれなストラップの完成です

2010年01月11日
仲間入り。
メロンマグネットに仲間が増えました

クロワッサンマグネット

お友達のChi2ちゃんはメロンマグネットを冷蔵庫に付けて(ラッピングのまま)
眺めて癒される~~~と言ってくれました

益々、Hayas*張り切ってクロワッサンを製作
マグネット用は小さく作るので
クロワッサンのふんわり感を出すのが難しかった~
前回のイベントで分かった事ですが
意外とクロワッサン好きが多いと判明
Chi2ちゃんクロワッサンを仲間入りよろしくね~~

2010年01月09日
洗濯日和♪
昨日の天気とは打って変わり(一日中雨でした)
すごい天気の良い宮古島です
ここぞとばかりに洗濯して
Hayas*家のベランダは大家族の様に
洗濯物とふとんが干されてます
ポカポカ天気の中
次男を連れて外出
長男はお友達の誕生日会へ
今にも海へダイブしそうな次男

本土に住んでいる方からすると、ありえない半袖姿・・・
ちなみに手前に咲いている花は『ブーゲンビリア(ブーゲンビレア)』です
*** *** ***
昨日、Blogで製作中と紹介したBag
完成したのでお披露目で~~す
コットンフレンドバターン
大きめBagなので荷物もガンガン入っちゃいます
カブトピンにモチーフやレースなどを付けて
森ガールにはタマラナイ??仕上がりになりました

2010年01月08日
初♪ミシン
今年初のミシンをしようと
Bagを製作中です
裁断途中なんでどのような形になるかは
出来上がってお披露目しますね

ではでは息子が幼稚園から戻ってくるまで
形になるように頑張ってみます
2010年01月06日
バナナの消費方法
今日から新学期が始まりましたね
少しはお裁縫もはかどるかなぁ・・・フフッ

今日は久々にお菓子を焼いてみました
裁縫じゃないってとこがHayas*フェイントです
正月に義母達が宮古島へ遊びにきてました
バナナ大好きな義母は買い物へ行く度に
バナナを買ってくるもんでなかなか消費できない・・・
結局、バナナを残したまま宮古島を発ってしまいました
残ったバナナもかなり熟してくるし・・・匂いも・・・
そんなんでバナナ消費大作戦です
バナナパウンドケーキ
羊毛ケーキじゃないよ
たっくさんバナナを入れたんでかなり重いケーキだけど
味はGOODです

~ 焼き上がり ~
コーヒーと一緒に
子供達もバクバク食べちゃったので残りも少なくなり大助かりです
熟したバナナの消費方法に良いですよ~

2010年01月04日
〇●〇 あけましておめでとうございます ●〇●
新しい年が明けて既に、四日が経ってしまいました
放置ぎみのBlogで

ご無沙汰しております
遅ればせながら・・・
新年のご挨拶をさせて下さい

あけまして おめでとうございます
昨年はHayas*にとって
数々の素敵な出会いがあった年でした
Blogを通して知り合った方、イベントで出会った方・・・
ほんとに活動的な一年になりました
今年も引き続き
活発に動いて行く予定
です

予定は未定ですが

つたないBlogですが
本年もHayas*と作品達をよろしくおねがいします
トラ年 Hayas*
2009年12月25日
イヴ☆サプライズ!!
昨夜の八時過ぎ、我が家に素敵なサプライズが起こりました

玄関のチャイムが鳴ったので出ると・・・
目の前にはサンタさんが

サンタさんの訪問は全く耳に入ってなかった私達夫婦・・・
物凄くビックリ

そういう時って、慌てすぎて何処にナニがあったのか忘れるんですね
デジカメを探すために
旦那さんに『ちょっとお父さん!サンタさん引き止めてっ』って叫んでる私
異様な光景だったかも・・・でも、
しっかり、サンタさんと一緒に息子達をパシャっと

大人になっても、サプライズって素敵です

ちなみに・・・サンタさんは旦那さんの職場の方がボランティアで回ってくれたようです
息子達に素敵な夢を与えてくれて


興奮も冷め遣らぬまま・・・
旦那さん作のケーキのお披露目

じゃじゃ~~~ん

予想以上の出来栄えに感激

こちらもサプライズ

スポンジもフワフワで味もGOOD

今年もHayas*家のクリスマスは
素敵なサプライズばかりの一日になりました
2009年12月24日
******* ありがとうございました *******
『まいふか市』
おかげさまで無事終了しました
心配していた天気も
絶好のテント日和になり、ポカポカ陽気の中
たくさんの家族連れの方々もいらっしゃってくださいました
今回のイベントは『あたらす市場』敷地内での開催
日ごろハンドメイドには縁遠い方々も
作品を手に取って、見てくださり
お褒めの言葉を頂いたりと
とても、とても楽しく・嬉しいイベントになりました
今回も多くの作品達が皆様のお嫁に行けて
感謝します
『ありがとうございました』
そして、主催者・『あたらす市場』の方々にも大変お世話になりました
是非、又ご一緒できることを期待しております
*
*
*
さて、本日はクリスマスイヴ

Hayas*家のクリスマスケーキは今、旦那さまが作ってくれてます
どんな風になるのか楽しみ

では、皆様にとって素敵なクリスマスになりますように・・・・


2009年12月23日
イベント出品は他にも・・・
まいふか市へ持って行きますよ

『ヘアパッチン』前回イベントで好評だったのでこちらも出品します

(前回の写真を使わせてもらってます
)

Hayas*と言えば・・・メロン・マトちゃんストラップ??ってことでこちらも出品
前回、嬉しいことに『メロンパンマグネット』が完売だったので増産しました

そして、羊毛ケーキセットもクリスマスプレゼントでいかがですか

もちろん、本物のように箱に入れて持ち帰り頂けます

・・・*・・・* まいふか市 *・・・*・・・
12月23日(水)AM10:00~PM3:00
あたらす市場(JAおきなわ敷地)
テントを張って出品のため雨天・強風の場合は中止になります
みなさ~んいよいよ本日です

買い物ついでに『まいふか市』へ遊びに来てくださいね~~

2009年12月22日
まいふか市 ~ストール ♪~
いよいよ明日開催です
~ まいふか市 ~
たくさんの方に楽しんで頂けるように
ギリギリまで製作する予定
チクチク頑張るぞー

今回もこちら
のストールを出品します

前回はBW柄でしたが・・・今回は茶のギンガムチェック柄です
ダブルガーゼとバテンレースを使用 2種類用意してます(各1枚)
ボンボンフラワーのコサージュといかがですか

・・・*・・・* まいふか市 *・・・*・・・
日時 12月23日(水) AM10:00~PM3:00
場所 あたらす市場
皆さんのお越しをお待ちしております

雨天・強風の場合は中止となります

2009年12月21日
イベント出品 キーケース♪
こちらも、まいふか市へ持って行きます
・・・*・・・* 『キーケース』 *・・・*・・・
YUWAとリネン生地で仕上げてます

お気に入りのキーケースを見つけてみませんか

・・・*・・・* まいふか市 *・・・*・・・
日時 12月23日(水) AM10:00~PM3:00
場所 あたらす市場
皆さんのお越しをお待ちしております

雨天・強風の場合は中止となります

2009年12月18日
寒いときは
宮古島も寒くなってきました
イベントに向けてチクチクと
家の中にいるのですが・・・
手や足先が冷たい

こういう時はやっぱり温かい物が欲しくなります
少し手を休めて、紅茶を入れて休憩中です

頂きものの『ロータスのビスケット』

美味しい~~~
やめられない・・・この味

お昼時なのに・・・ヤバイです
2009年12月17日
ボンボンフラワー **
まいふか市へ出品しますよ~

『ボンボンフラワー』ってネーミングが気になりますが・・・
ボンボンフラワーのコサージュです (約直径8cm)
ストールをクルクル巻いて付けてもヨシ

お手持ちのBagに付けてもヨシ

お好きなところに付けるだけでおしゃれ度UP

ボンボンフラワーのヘアゴムです
ナチュラル・カラフルと色々作ってるのでイベントにて楽しんで下さい
こちらは、コサージュより小さめに作ってあります(約直径5cm)
・・・*・・・* まいふか市 *・・・*・・・
日時 12月23日(水) AM10:00~PM3:00
場所 あたらす市場
と一緒にテントを張って参加します
皆さんのお越しをお待ちしております

雨天・強風の場合は中止となります

2009年12月16日
イタリアンと・・・キャスと・・・
お久しぶりです
イベント後・・・Blog更新を怠ってました
今日は素敵な一日を過ごしてきましたよ

なんと
セレブ~~な雰囲気を味わって参りました

ホ~ホホホッ
『アラマンダ』でイタリアンパスタなんぞを頂いきそして、デザートまで・・・・
ほっこり~な、まったり~なとは・・・この事ですね
散々、話をしておきながら写真1枚も無い・・・この有様
どうしても気になる方はICHIGOちゃんBlogへどうぞ
そして、帰宅途中に寄った本屋さんで
やられちゃいました
そう・・・キャスの文字と付録に

雑誌+弁当箱・ステッカー
早速、旦那さんに見せると・・・誰の弁当箱
って聞かれ

思わず・・・長男と答えてしまった私

明日から母は弁当箱
に入れて食べようか・・・

ほんと、キャスは可愛いです

キャスのBagが欲しい・・・ほしい・・・
サンタさん聞こえてますかぁ~~~(旦那さんに聞こえるように)
さてさて、キャスの話はまた今度にして・・・
先ほどICHIGOちゃんから出動命令がでました
~ イベントに参加します ~
・・・*・・・* まいふか市 *・・・*・・・
日時 12月23日(水) AM10:00~PM3:00
場所 あたらす市場
と一緒にテントを張って参加します
雨天・強風の場合は中止となります・・・すみません

イベントまで日にちがありませんが、少しでも皆さんに楽しんでもらえる様に
製作頑張りますので宜しくお願いします
2009年12月13日
イベント終了♪
~ 本日はたくさんのお客様にお越し頂きありがとうございました ~
Hayas*初のイベント参加で少々不安なところもありましたが・・・
私達の作品を手にとって喜んでいただけたり
お客様との会話やお子様のほっこり笑顔が見られたりと
とても素敵な時間を過ごせたなぁと・・・ひとり思い出に浸りながら
Blogを書いております
・
・
・
・
・
そして、本日、数々の差し入れを頂き感謝しております
浦崎さん、ひでちゃん、のんちゃんママ、miko*さん
イベント終了後、私達の胃袋へ入っていきました
ご馳走様でした
今後の活動も計画しておりますので引き続き
Hayas*と同様にICHIGO、ちゅら海を宜しくお願いします
本日はありがとうございました
2009年12月11日
リングピロー
ウェディング用のリングピローを納品してから
結婚式はどうだったのか・・・
リングピローと挙式の雰囲気と合ってたのか・・・
色々と気になってた私です
小心者なので
へへっ・・・

と、そんな私に嬉しい知らせがやってきました~~
なんと

新婦さんから挙式の写真をGETできました
BlogにアップしてもOKと了承してもらえたので
ちょこっとだけ紹介します

台の上に『リングピロー』があります

リングをのせて・・・
ラッピングで入れた『白いバラ』も挙式・結婚式でディスプレイに使用してもらえました
頂いた写真から、とてもすてきな挙式の様子が感じられました
心遣いを感謝しますありがとうございました

そして、いつまでも・・・お幸せに・・・・

2009年12月10日
パッチン♪
こちらも用意しました
・・・*・・・* ヨーヨーヘアーぱっちん *・・・*・・・
日曜日のイベントですので、たくさんのお子様もいらっしゃると思います
是非、お子さんとお気に入りのものを見つけてみてくださいね

ハンドメイドイベント
12月13日(日)AM10:00~PM2:00
場所 『BookCafe ブレス』
お楽しみ抽選会もありま~~す

素敵なリネン小物・ほりほり島ぞうりを出品する
ICHIGOちゃんのブログも是非覗いてみてください
