なんちゃってジーマーミ豆腐♪
昨日は、仲良しのmiyu家へ
いつも家族でお世話になっているんで、手土産を持って行った私・・・
しかし、美味しいものを頂いて帰ってきましたよ
名付けて『miyu特製なんちゃってジーマーミ豆腐』
以前にも頂いたので、我が家では大好物になっています
ちょっとジーマーミ豆腐の解説
ジーマーミ豆腐とは・・・ピーナッツをすり潰し、絞り汁に芋くずを加えて火にかける。気長にトロトロになるまで混ぜ続けるという肉体派の沖縄料理の一品。
しか~し、miyuの『なんちゃってジーマーミ豆腐』は
ピーナッツの代わりに豆乳を使う、女性にはかな~りうれしい一品です
今日は、miyuからレシピ掲載のOkを貰ったので紹介します
1.無調整豆乳・・・・1パック
2.タピオカの粉・・・200グラム
を中火でトロトロ、プルプルになるまで混ぜ続けます(20分くらい)
荒熱を取ってから、容器に移し冷蔵庫で保存します。
食べる時に、器に入れてタレ(すき焼きのタレ)をかけます。
ポイントはすき焼きのタレです
おすすめの一品です是非、お試しくださいね~
関連記事